スタジオステップスの発表会
4月4日 発表会でした。
疲れましたが、思っていたより疲れていました。
歳だなあー 素直に感じてます。
スタジオステップスの発表会。
ストーリーがあって、
生徒さん一人一人が、役者とダンサーです。
子供たちも、随分上手になりました。
一生懸命に、作ったかいがありました。
今回の発表会で、一番怖い妖怪と
その妖怪を退治した武器を、紹介します。
今、妖怪に変身中
この後もっともっと、メイクが濃くなり、こわーーーい妖怪に
変身しちゃったです。
私が後ろから、鏡に映った妖怪を写メ!!
最初に撮ったのは、撮るに夢中で
自分が写ってました。
恥ずかしいから、撮り直し!
結局、私の手が・・・
いつもなら、顔に模様を入れるのですが
本人の許可をとり、そのままで 。
怖いより面白い? かも・・・
まあ顔は、どうでも。
衣装を見てくださいな。
見てください、でも、よく見えない・・・ 残念!
すごく、凝っているのですが、やっぱり見てもわからないですね。
ちゃんとした写真を後で載せます。
まだ、写真がここにないのです。
すべて大嫌いな、手縫いです。
私は、針でチクチク縫うのが、超苦手です。
苦手と言うより、ヘタクソです。 認めています.
この衣装は、ミシンでは、できませんでした。
チクチク、針を指に刺しながら、仕上げました。
力作なのですが、そう見えないのは、なぜでしょう・・・・・・・
この妖怪を倒すために、作った武器は、
黄金のバナナ!
何でこのバナナで妖怪を倒せるのでしょう
このストーリーを考えた人は、凄い!
頭の中を診てみたい。
黄金のバナナは、本番の2日前に、頼まれました
ギリギリです。
作ると言ったものの、布が2cm巾の長いもの、
リボンのような、余り布しかなかったのです。
仕方ないので、ぐるぐる巻きながら縫い付けました。
大嫌いな手縫いで。
用意してくれたバナナが、なんとスポンジ!
ホンドで張ろうとしていたのに、縫い付ける事に・・・
こんなヘタクソな縫い目の、バナナで、
妖怪を倒せるのか・・・ 倒せました。
すごい!黄金のバナナ!
この場面、私だけが冷めて見ていたような。
次からは、内容の順に衣装を 紹介します。
興味のある方、見て参考になったら嬉しいです。
やっとブログも1年になりました。
ばんざーい
はる


posted by はる at 22:47| 群馬 ☔|
Comment(0)
|
衣装
|

|